






copo e eu / ごがつのそら(雲)
「子供の頃、
空に浮かぶ雲を眺めては
さわりたいと思っていました。
柔らかで あたたかそうで、
少し甘そうなその雲は、
いまも変わらずにふわりと浮かんでいます。
安曇野に来て、
空を見上げることが増えました。
幼いときと同じように、
そこには雲が浮かんでいます。
忙しくて空を見上げる事を忘れてしまった大人にこそ、
思い出して欲しい。
空はいつでもあなたの上に広がっていることを。」
-------------------------------------------------------------------
4 枚~ 5 枚の板ガラスに空の写真が印刷された透明フィルムを挟み込んであり、フィルム を 2 層にすることで前後に小さな距離感を持たせ、より実際の風景の空気感を表現しているます。
写真は五月の安曇野の空を自分で撮影したもの。 一つずつ写真の組み合わせは異なり、日々の空や樹々の変化と同じように「同じ物はない」 ということを意識させられます。
撮影した写真自体の余計な風物を除くことにより、見た人の心象風景とリンクしやすく、個々の記憶や感覚に響く作品です。
copo e eu 松原幸子
茨城県出身
多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスコース卒業
あづみ野ガラス工房で研鑽後独立
長野県安曇野市にアトリエ設立
--------------------------------------------------------------------------
注意点
制作時に接着剤との反応で一時的に赤みが強く出ることがありますが、徐々に作品外縁部より本来の色に戻ります。
直射日光など強い光や高温の場所に長期展示・保管すると、色の劣化に
つながります。
-------------------------------------------------------------------
copo e eu
幅8cm 高さ8cm
ガラス
日本製