







copo e eu / ある日 浜辺で
初めて販売するモビール作品。
いつもの作品同様に、小さく滑らかな石と
ガラスのオブジェが下がったモビール
モビールは影がとても重要です。
展示会場でゆっくり動くモビールの影がテーブルに落ちて
とても印象的でした。
「揺れる波間を見ていたり、刻々とかわる日暮れの景色だったり、
浜辺での感覚をつらつらと綴るような気持ちで組み上げています。
モビールは重心をとる必要があるため、こちらの意図から外れたバランスになることなども、制作しているうえでの面白さと感じています。
普段は完成形がわかっている作品作りの中でのギャップでしょうか。」
--------------------------------------------------------------------------
copo e eu 松原幸子
茨城県出身
多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスコース卒業
あづみ野ガラス工房で研鑽後独立
長野県安曇野市にアトリエ設立
-------------------------------------------------------------------
copo e eu
本体 : W350 x H540mm
ワイヤー長さ : 320mm
石、ガラス、アルミ棒
日本製